2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

科研費提出。。。

なんだか、科研費の書き方・・のようなキーワードで検索するとヒットするのか、科研費に関する記事にアクセス頂いた方がたくさんいらっしゃるようで、たいしたことが書いてなくて申し訳ございません。。。 いろいろあったのですが(笑)、最終的に科研費の申…

ハプスブルグ家(笑)

ハプスブルグ家の展覧会に行ってきました。。かなり混んでいました(笑)。全体としては、結構いい絵が来ていたと思います。日本から向こうに贈られたという絵帖(?)もよかったです。あと、水差し(?)とかの工芸品も。。。やはり、ウィーンに行って、美…

羽田空港・・

羽田空港・成田空港の件が話題になっていますが、成田空港って、どうしてあんなに国内線の数が少ないんでしょうかねぇ。。羽田−成田間を荷物持って移動している人が結構多数いる・・・ってことを何とか解消して欲しいものです。。 成田空港の国際線の一部を…

英語でメール・・

最近、ときどき海外の研究者と英語でメールやり取りすることがあります。。英語能力の問題で(笑)、これが結構時間かかるんですよね。。。困ったことに。。 電子辞書の類は取り揃えているのですが(笑)、どうしても時間掛かります。。閉めの一文書くだけで…

科研費申請書の書き方のコツ(笑)

科研費申請書を書いています。。確実に採択される書き方のコツがあったら、教えて欲しいぐらいなのですが(笑)、なかなか決まった方針はなく、毎回悩みます。。。 例えば、「研究目的」では、図は必ず入れるようにしています。。明朝系文字とゴシック系文字…

科研費の季節・・

科研費申請書を書く季節です・・。今年は幸いにも1件もらっているのですが・・・、別のネタでもう1件出すことにしました。。。重複制限が結構あるので出せる種目は限られいます。。かなり採択されるのは難しいと思いますが、出さないと始まらないので、頑張…